平成23年度
第1回 自動車整備技能検定試験案内

種  目
2級シャシ
試験日
学科:平成23年8月3日(水) 実技:平成23年9月11日(日)
※近隣の実技試験実施予定地は、関東・中部運輸局の管轄県です。
受付期間
平成23年5月9日(月)〜平成23年5月13日(金)
受付場所
大分県大分市大州浜1−3−30(大分運輸支局の裏)
大分県自動車整備振興会教育センター2F
(郵送では受け付けません)
TEL 097−556−2012
受験資格
3級または車体やタイヤ整備士合格後の実務経験が次の年数を満足していること。
《2級シャシ整備士》 実務経験
高校、技術専門校、大学の機械、自動車に関する学科以外の卒業者 2 年
高校の機械、自動車関係または技術専門校の自動車に関する学科の卒業者 1年6ヶ月
大学、高専の機械、自動車に関する学科の卒業者 1 年
※実務経験は、試験前日で上記年月を満足すればよい。このほかに、職業訓練指導員、航空機関(整備)士や認定大学、認定学校、職業訓練大学校、高等専門学校、一種養成施設等の修了者は当会までおたずね下さい。
申請に必要なもの
自動車整備士技能検定試験申請書(当会で50円で販売しています)
就業証明書
各種申請書ページからダウンロードするか、当会で購入《10円》して下さい)
官製はがき 学科受験用2枚、実技受験用2枚、証書用1枚(計3または5枚)
(自分宛に住所、氏名、郵便番号を記入して下さい)
写真 1枚(縦6cm×横4.5cm、インスタント《ポラロイド》は不可)
手数料7,200円《収入印紙》(郵便局で購入して下さい)
印鑑 スタンプ印(シャチハタ等)は不可。

3級整備士または車体・タイヤ整備士の合格証書。

実務経験が短縮できる人は、学校の卒業証書又は証明書。
(ただし、3級整備士または車体・タイヤ整備士合格後2年以上の実務経験がある人は不要です)

Close