
加入者が下記の給付事由に該当した場合、下表の共済金(保険金・給付金)をお支払いいたします。(T〜Wのいずれかにご加入できます。) |
|
|
給付事由 |
名称 |
T型 |
U型 |
V型 |
W型 |
死亡・高度障害となったとき |
一般死亡共済金 |
100万円 |
200万円 |
300万円 |
400万円 |
業務災害で死亡・高度障害
となったとき |
業務災害死亡共済金 |
250万円 |
500万円 |
750万円 |
1000万円 |
交通事故で死亡・高度障害
となったとき |
交通事故死亡共済金 |
250万円 |
500万円 |
750万円 |
1000万円 |
上記の他の災害(一般災害)で
死亡・高度障害となったとき
(所定の感染症を含む) |
一般災害死亡共済金 |
200万円 |
400万円 |
600万円 |
800万円 |
病気で継続して
2日以上入院したとき
(1入院60日限度)
(初日分から給付) |
疾病入院共済 |
1日につき3,000円
|
業務災害・交通事故・一般災害で
継続して2日以上入院したとき
(1入院60日限度)
(初日分から給付) |
災害入院共済金 |
1日につき3,000円
|
業務災害・交通事故・一般災害で
延べ5日以上通院したとき
(60日限度)
(初日から給付) |
通院共済金 |
1日につき1,500円
|
|
・本制度に5年以上継続加入して満了により資格を失った場合、「祝金」を贈ります。(独自給付)
・給付は災害割増特約付福祉団体定期保険、新医療保険および独自給付で構成されています。 |
■ 加入申込 |
新規の申込は加入申込書(6枚複写)に必要事項を記入捺印し、「口座振替申込書」を添えて取扱窓口までご提出ください。 |
■ 加入受付 |
取扱窓口が定める加入日(3カ月ごと年4回の1日加入)の4カ月前の20日になります。
(例)10月1日加入の場合→申込締切日は6日20日 |
■ 掛金の払込 |
初回掛金は加入日の前月22日に指定した金融機関の口座から振替となります。
(2回目以降は3カ月ごと年4回の振替となります。) |
■ 脱退の届出 |
本制度を脱退するときは、取扱窓口へ届け出てください。(死亡以外の遡及脱退は認められません。) |
■ 共済金の請求 |
共済金(保険金・給付金等)の請求事由が発生したときは速やかに取扱窓口へ届け出てください。 |
|
|
締切日 |
効力発生日 |
10月20日 |
2月1日 |
1月20日 |
5月1日 |
4月20日 |
8月1日 |
7月20日 |
11月1日 |
|
|
|